会場の様子
自ブースの準備があったのと、単独参加だったのであまり会場を見て回れず。。(無念
その中でも目を引いたのがこの3点ですね。
- 猫ロボット(かわぇぇぇぇ
- ロボットファイト
- 別世界に行ける箱
技術的にはありふれていても、魅せ方とかアイデアでここまでワクワクするものに変わるんだというところが良かったです!
プロジュももっとそこに主眼を置いていきたいと思います♪
![](https://cherrychain.cc/wp-content/uploads/2019/11/a14d9852-b485-4799-863e-1e4dc9f7f497-1024x1024.jpg)
こちら、全てではないですが日本人の出展勢です。
我らが骸骨おじさん、出展ではないけどいらしてくれたまめTVの方、3Dプリンター鉱石のありなちゃん、お客様なのに私に巻き込まれたじゅんこさん、深圳メイカーフェアにお誘い下さった光るアクセサリー仲間の山西さんです!
![](https://cherrychain.cc/wp-content/uploads/2019/11/3b0918fe-a348-4153-9a19-a8a8f235ab2e-1024x1024.jpg)
自ブースの様子
プロジュの販売とSchooMyの展示を行いました。
こちらブースに来てくださったお客様方です。
2日間、ずっと人が途切れずこの状態でした。
本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
![](https://cherrychain.cc/wp-content/uploads/2019/11/77acacd2-9d4c-4433-ad44-a0f70e520af2-1024x1024.jpg)
プロジュをお買い上げ下さったお客様の一部をご紹介。
韓国人の女の子がハムジャーノンをお買い上げ♪
中国人の男の子がランタンアクセサリーを気に入ってくれました。
他にもたくさんのお客様が購入してくださいました。
ありがとうございます!
![](https://cherrychain.cc/wp-content/uploads/2019/11/93ff2cdd-729a-48b3-9b87-7584ddbd71d0-1024x1024.jpg)
夕方からは、日本人チームでメイカーパレードやりました!
やったというか、巻き込まれたというかwww
我らが高須さんと骸骨おじさんを先頭に、「とりあえず光るもの持ってこい」と、次々と召集されていきますw
皆で「メイカーパレード!」「We Love Shenzhen!」とシャウトして会場を練り歩き。
大抵の日本人メイカーがお世話になっている、NeoPixel、M5、Seeed、そして今回のエキシビジョンスタッフであるCHAIHUOさんのブース前で立ち止まりシャウトシャウト!
楽しすぎヤバかったです。
来年は光るコスプレをしようと心に決めました。
![](https://cherrychain.cc/wp-content/uploads/2019/11/64a22406-56b0-4aa2-8b1a-85ab3d46d69a-1024x1024.jpg)
打ち上げなど
一日目の夜はGeek’s Night!
深圳メイカーフェアをお祝いしました。
参加できるのは出展者だけのはずですが、すごい人数です。
メイカーフェア深圳の歴史を学び、出展者同士で交流を行いました。
とても良い出会いもあり、感謝してもしきれない夜となりました!
![](https://cherrychain.cc/wp-content/uploads/2019/11/cd888f1f-6348-4008-a079-f760e0d5cc53-1024x1024.jpg)
日本人でも打ち上げしましたよ!
海外旅行慣れてる勢の行動力・スピード・胆力、全て勉強になりました。
私も山梨の中では「バリバリ」側として扱われてますが、彼女ら見てるとまだまだと痛感します。
あと英語と中国語勉強しなきゃと本気で思いました。(笑
![](https://cherrychain.cc/wp-content/uploads/2019/11/56f2b741-7672-4451-8cfc-aec2fc284377-1024x1024.jpg)
全てにおいて、本当に最高の2日間でした!
来年も必ずメイカーフェア深圳参加します!!
公式HPなど
メイカーフェア深圳の公式HPはこちら
私も紹介されている、ブルーリボン取得者のページはこちらです。
万科設計公社のヤバさを語らせて欲しい
メイカーフェア深圳の会場となったのは、万科設計公社というデザイン会社の建物。
ここがすごすぎた、ほんとうにすごすぎた。
めちゃくちゃ憧れます。
そもそも会場案内はずっとPark(公園)だって言われてたんですよ。
だからよくあるあの、炎天下でやるフリマを想像していたんですよね。
会場に着きましたが、やはりそこは公園です。
![](https://cherrychain.cc/wp-content/uploads/2019/11/90fc1a9d-e0d0-4e45-a6fc-3e12e2a5df2a-1024x1024.jpg)
しかし、公園と思われたところに一歩足を踏み入れて、愕然とします。
![](https://cherrychain.cc/wp-content/uploads/2019/11/img_2417-768x1024.jpg)
![](https://cherrychain.cc/wp-content/uploads/2019/11/img_2419-768x1024.jpg)
地下に広がる、広大なエリア。
複雑に入り組んだコンクリートの要塞。
こ、これは…
秘密基地です!誰もが憧れる、「秘密基地」です!
![](https://cherrychain.cc/wp-content/uploads/2019/11/img_2446-1024x768.jpg)
![](https://cherrychain.cc/wp-content/uploads/2019/11/img_2452-768x1024.jpg)
このようなスペースが、地下に延々と広がっているんですよ。
画一的な場所は見当たらず、どこもがユニークなエリアとなっています。
オープンスペースやカフェが何ヶ所も、オフィスも数十社入っています。
コンビニも、フィットネスも、展示ホールもあります。
![](https://cherrychain.cc/wp-content/uploads/2019/11/img_2524-1024x768.jpg)
![](https://cherrychain.cc/wp-content/uploads/2019/11/img_2523-768x1024.jpg)
夜、うろうろとオフィスや展示ホールを撮影してみました。
いやぁもう、本当にすごかったです。
これはね、憧れるよ。
ここに入居したいって思うよ。
こちらにもっと詳しい全体マップや写真があるのでよかったら覗いてみてください。
山梨県にリニア新幹線の駅ができるんですけど、なんか、「商業施設を誘致しようか」みたいな話になってるんですよね。
いやいや、今更イケアとかコストコとかイオンモールできたところでさ、山梨県民は行くだろうけど他県の人が来るか?って話ですよ。
そうじゃなくて、こういう万科設計公社さんみたいな「やっばい憧れるー!」っていう施設を作ってさ。
お金持ってる会社さんや個人に来てもらって山梨県にガンガンお金落としてもらった方がいいと思うんですよ。
山梨って、自然豊かで時間もゆっくりしてるのに、いざとなれば東京にすぐ行けるとこが利点なわけじゃん?
そこ生かしていかないと。
話は逸れましたが、とにかくもうすごかったです。
メイカーフェアの会場は毎年違うので来年はここには来ませんが、機会があればまたいつか訪れてみたいと思います。