インフォメーション
2022/10/3
IoT/AIの職業訓練開始
山梨の職業訓練、マルチIoT/AIエンジニア科の第5期の募集がはじまりました。
IoTの講師をさせていただいています。
PCを少し触れるだけのレベルから、簡単なIoT/AI装置を開発できるまでに成長できる5ヵ月です。
→マルチIoT/AIエンジニア科お問い合わせ
ラジオ出演させていただきました
FM Fuji様の番組Bumpyの鈴木ダイさんのナニマニア共和国に出演しました。
Web3マニアとして取り上げていただきました。
富士山芸術祭
山梨県全域で開催される富士山芸術祭にて、芸術祭+NFTという初の試みを行います。
→NFT出品予約
自社プロダクト
プログラマブルジュエリー Projou
プログラミングで光る色を変えることができるジュエリーです。
女子や女性向けのプログラミング体験にも最適。
Bluetooth通信で、スマホ制御できるバージョンもあります。
ブランド専用ページに飛びます。
下記のバナーをクリックしてください。

簡単にIoT学習を SchooMyIoT

センサーをコネクタに挿すだけでIoT製品に早変わり。
プログラミング学習だけでなく、実際のプロダクトに使用することもできます。
(弊社でも多数の使用実績あり)
教育基板SchooMyのスピンアウト製品となります。
事業内容
近況報告
JETROのプログラムに採択されました!海外トップアクセラレ…
コロナ期間、深センに全く行けませんでした。なんと、4年ぶりに…
株式会社チェリーチェーンは、2018年に山梨県で設立されたITベンチャー企業です。創業当初はわずか3名でスタートし、スマートフォンアプリの受託開発を中心に事業を展開していました。創業2年目には、独自開発したタスク管理アプリがApp Storeでビジネスカテゴリ1位を獲得し、一躍注目の企業へと成長。その成功を機に自社サービス開発へと軸足を移し、クラウドベースの業務効率化ツール「WorkSync」をリリースしました。
「WorkSync」は中小企業の業務を効率化するSaaS型サービスで、直感的なUIと高いカスタマイズ性が評価され、リリースから1年で1,000社以上の企業に導入されました。2021年にはシリーズAで3億円の資金調達に成功。エンジニアやマーケターの採用を加速させ、海外展開の準備も進めました。
2022年、米サンフランシスコに現地法人を設立。グローバル向けサービス「WorkSync Global」の提供を開始し、日米欧のSaaS市場への参入を果たします。同年、Forbes JAPAN「注目のスタートアップ100」に選出されるなど、業界内外からの評価も高まりました。
2023年にはAIを活用した「業務予測エンジン」の開発に成功し、顧客企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を強力に支援。パンデミックによるリモートワークの拡大を追い風に導入数を急増させ、2024年には年間売上30億円を突破。社員数も150名を超え、グループ企業2社を擁するまでに成長しました。
現在では、SaaS事業に加え、教育テクノロジーや医療向けAI開発にも進出し、多角的な事業展開を進めています。「テクノロジーで、働くをもっと自由に。」をビジョンに掲げ、国内外のビジネスに新しい価値を提供し続けています。